02-23
2016
仲良し
陽の当たる時間は
▼ 窓際でお昼寝

▼ ルークは可憐ちゃんのハウスを拝借

いつも猫に占領されているソファーが
やっと人間のものになる時間だけど 。。。
あれ?
▼ 可憐ちゃんだけ、ソファーの上 。。。

これはチャンスかな?
可憐ちゃん、お隣りいいかな?
。。。 逃げちゃうかな、可憐ちゃん?
▼ おそるおそる座ってみる

ちょっと避けようとしたけど、
▼ 眠たいんだねぇ 。。。

もうすっかり自然な感じになりましたよ!
▼ 可憐ちゃんとツーショット♪

▼ そのうちぴったりくっつけるかな?

もうわたしたち、仲良しなんだよねーー♪
スポンサーサイト
COMMENT
おっ!めっちゃ仲良しの図になってるじゃーん!
もう何も心配いらないじゃーん!
良かったね☆(*´Д`*)ポポンッ
マルク君は、可憐ちゃんのおうちを借りたので、後で仲良くソファで寝て下さいね♪
((´∀`*))ヶラヶラ
もう何も心配いらないじゃーん!
良かったね☆(*´Д`*)ポポンッ
マルク君は、可憐ちゃんのおうちを借りたので、後で仲良くソファで寝て下さいね♪
((´∀`*))ヶラヶラ
可憐ちゃん、とってもリラックスして気持ち良さそうですね~
ここまでの道のりが想像つきませんよ^m^
このままマルクんのストレスはげが治ってみんなでお昼寝、想像すると癒されます(*≧ω≦)キャハハ♪
ここまでの道のりが想像つきませんよ^m^
このままマルクんのストレスはげが治ってみんなでお昼寝、想像すると癒されます(*≧ω≦)キャハハ♪
おはようございます。
皆それぞれお気に入りの場所でお昼寝?
可憐ちゃんもみちさんに撫でられ安心しきった顔に見えます。
皆それぞれお気に入りの場所でお昼寝?
可憐ちゃんもみちさんに撫でられ安心しきった顔に見えます。
香楓さん、
いい感じでしょーー?!
こんな日は来ないかもしれないと思った1年9か月でしたが、そのあとの1~2か月の変化は、それまでの遅れを一気に取り戻したような変化でした。ホント、もう大丈夫って自信がつきましたよ!
男子チームがあまり仲良くしてくれなかったことが逆に良かったのかもですねー。もうマルクのことなんか放って、わたしにべったり甘えてくれればいいんですけどねー♪
いい感じでしょーー?!
こんな日は来ないかもしれないと思った1年9か月でしたが、そのあとの1~2か月の変化は、それまでの遅れを一気に取り戻したような変化でした。ホント、もう大丈夫って自信がつきましたよ!
男子チームがあまり仲良くしてくれなかったことが逆に良かったのかもですねー。もうマルクのことなんか放って、わたしにべったり甘えてくれればいいんですけどねー♪
みるくるみさん、
ようやく可憐ちゃんが、わたしの近くでスヤスヤくつろいで眠ってくれるようになりました!
これまで馴れなかったあいだ、可憐ちゃんも、わたしの動向にビクビクしているところがあったんですが、今はわたしが近くを通ってもあまり逃げなくなりました。
たとえ可憐ちゃんがわたしと仲良くしてくれなくても、いつでもわたしを気にすることなくのんびりできるようになればいいというのがわたしの願いだったのですが、もうこうなったら、わたしにどんどん甘えてきてほしい!と思うようになりました。
でもそうなると、マルクのハゲがまた増えてしまいそうですよねー。困ったもんだ。。。
ようやく可憐ちゃんが、わたしの近くでスヤスヤくつろいで眠ってくれるようになりました!
これまで馴れなかったあいだ、可憐ちゃんも、わたしの動向にビクビクしているところがあったんですが、今はわたしが近くを通ってもあまり逃げなくなりました。
たとえ可憐ちゃんがわたしと仲良くしてくれなくても、いつでもわたしを気にすることなくのんびりできるようになればいいというのがわたしの願いだったのですが、もうこうなったら、わたしにどんどん甘えてきてほしい!と思うようになりました。
でもそうなると、マルクのハゲがまた増えてしまいそうですよねー。困ったもんだ。。。
inkyo さん、
これまでずいぶん長くかかったと思いますが、やっぱり生粋の外猫だった成猫を保護して家猫に迎えるということは、こういうことなのかと思います。
他の方の話しを聞いても、2年かかったという人もいるし、何年かかってもやっぱり人を怖がる猫もいるということ。可憐ちゃんの初めの様子から考えれば、よくここまでになってくれたと思います。
もう安心です。
これまでずいぶん長くかかったと思いますが、やっぱり生粋の外猫だった成猫を保護して家猫に迎えるということは、こういうことなのかと思います。
他の方の話しを聞いても、2年かかったという人もいるし、何年かかってもやっぱり人を怖がる猫もいるということ。可憐ちゃんの初めの様子から考えれば、よくここまでになってくれたと思います。
もう安心です。